店主・阿部均からのご挨拶
当店は昭和26年(1951年)に、父・阿部始が創業した川連漆器を製造販売しているお店が発祥です。私の母の実家が、全国でも人気の秋田県の木地山系こけしの発祥といわれる小椋家の本家で、幼少のころは私もこけし工人として著名な祖父・小椋泰一郎の膝に抱かれて育ちました。
幼いころからこけしや木地挽きを見たり、こけしの話題が多かったりと、まさに「こけしに囲まれた」生活を送っており、冠婚葬祭の際はかの有名な全国的にも名の知れたこけし工人・小椋久太郎さんをはじめ、小椋啓太郎さんや佐藤兼一さんなどこけし工人との触れ合いが多くあったのを記憶しています。
そのような環境の中で育ったため、こけしに興味がわいて自分自身で集めるようになり、結果的に3000本ものこけしが集まりました。もともとは漆器店でしたが、このファンの皆さまから「こけしを販売してほしい」との多くの声をいただき、平成27年(2015年)にこけしの販売を始めました。
おかげざまで、全国からこけしを買いに秋田県湯沢市まで来てくださるお客様も多く、当店では皆様のご要望に応じて、多くのこけしからあなたにあったこけしを選んだり、工人に依頼してあなたオリジナルのこけしの作成依頼をさせていただけます。
現在は、コロナの影響でなかなかご来店できない全国のお客様も多いかと思います。当店ではLINEによるサービスのほか、ネットショップも開設しています。また、コロナが終息しましたらぜひ一度ご来店をお待ちしています。
お問合せ
電話番号:090-5237-2027
お気軽にお電話ください
営業時間
10:00~17:00(不定休)
住所
秋田県湯沢市川連町字大舘上山王50-7